かずっちゃ(@kazutcha01)です。
どんなブログを見ても、目次やお問い合わせフォームはついている。
記事の装飾も凝っていて、ただ書いているだけとは見やすさも全然違う。
でも、そういったものを作るのって難しいんじゃないかな?
そこで尻込みをしているあなた。
プラグインを使えば悩む必要はありません。目次やお問い合わせはサクッと作れます。
ボックスやボタンなどの装飾も、ショートコードを登録するのが面倒ですが、プラグインを使ってショートカットを作れ、いちいち覚える必要もありません。
書く時間を確保でき、さらにSEO対策にもなるプラグインを入れない手はないですね。
この記事では、記事周りを強化するプラグインについて解説しています。
(この記事でわかること)
・記事執筆を加速させるプラグイン
・どんなプラグインが必要か
記事周りの強化をプラグインで解決して執筆に専念
記事周りの強化はプラグインを使って解決しよう。
ブログでよく見かける装飾や目次、お問い合わせなどを自分で作るのは大変。いちいち装飾するためにコードを書き込んだり調べたりするのも面倒。
いちばん大事にしたい記事を書く時間を取られたくないですよね。
記事周りはプラグインに任せてしっかり記事に集中。
プラグインとは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。ほとんどが無料で公開されています
なぜ記事周りの強化が必要なの?
なぜ記事周りをそんなに強化しないといけないのか?
- SEO対策
- 読者の離脱を防ぐため
- 記事を書くことに集中する
対Google用のSEO対策とあわせて、記事そのものでもSEO対策をする必要があります
SEO対策用のプラグインについてはこちらの記事で紹介しています
[clink url="https://kazutcha.com/wordpress-plugin/"]
SEO対策として、読者がすぐに記事から離れずにブログ内を見て回ってもらうことも必要なんです。
離脱率はGoogleが良い記事と判断するために使う指標になっています。
すぐに読者が離れないように、記事に何が書いてあるのか・見やすい記事になっているかなどを考えないといけない。
またあなた自身が記事に書くことに集中すべきだから、プラグインを使ってその手間を減らさないといけない。
だからこそ、記事周りを強化するプラグインはあなたにとって必要なもの。もちろん初心者だけじゃなく中級者・上級者みんな使ってます。
確実に入れておこう
記事周りの強化は自分でするんじゃなくプラグインに任せよう
記事周り強化のためインストールすべきプラグイン3選
具体的に記事周りの強化と言っても、どんなことをすれば強化することになるの?
- 装飾で使うショートコードのショートカット
- 目次の作成
- コメントフォームの作成
この3つはブログ記事を書く上で必要になってきます。
特に記事の見た目を強化してくれる装飾だけ「ショートカット??」と思うでしょうが、装飾するためには、普通にやろうとすると時間がかかりすぎます。
なので、ショートカットを作らないと時間ばかりが取られるので、今回紹介します。
目次を手動で作るのにも限界があります。また、目次のおかげで記事の内容がはっきりするので、記事を読んでもらう手助けになります。
コメントフォームもプログラミングの知識がないと作ることが難しい。
読みやすさをあげるための装飾やSEO対策・離脱防止として必要な目次。めんどくさいコメントフォームの設置を助けてくれるプラグインを厳選しました。
AddQuicktag
ブログの見た目を強化して、読みやすさをあげるために使う装飾は絶対に必要。
その装飾をするためのショートコードを登録し、ショートカットにすることで大幅な時間の短縮ができます。
ちなみに装飾というのは
二重線ボックスだよ
端折れボックスだよ
こういうボックスデザインから
ボタン設置まで全部ショートコードを使って作ります。
このショートコードを打ち込もうとすると、コードを打たないと作れません。
[box03 title="ここにタイトルを入力"]ここに本文を入力[/box03]
はっきり言って面倒くさいです。
コードを覚えるのも一苦労、と言うか覚えたくない。
このコードを打ち込む時間があるなら、記事にもっと集中したいですよね。
このAddQuicktagを使って、ショートコードを登録し、ショートカットを作りましょう。
サクッとコードが使えて記事を書く時間をたくさん取ることができますよ。
Table of Contents Plus
このプラグインは最新のWordPressのバージョンのテストを行なっていませんが、問題なく使えます。
名前だけ見ても何これ??
そんなイメージしか湧かないでしょう。これが「目次」を作るためのプラグインです。
目次は記事全体を見るためのマストアイテム。
あなたもブログ記事を読むときは「この記事何が書いてあるんだろう?」と考えて目次を見ませんか?
あなたが作る記事にも目次を入れよう。
その結果が記事からの離脱を防ぎ、最後まで読んでもらうことにつながります。
これはそのままSEO対策にもなります。
Contact Form 7
ブログに問いわせなどを受け付けるためのフォームを作るのは、プログラミングの知識がないと作るのは難しい。
GoogleAdSenseの審査通過にも必要な項目のひとつでもあり、外との窓口にもなるブログに問い合わせフォームはほしいところ。
プログラミングの知識も必要なく、プラグインでサクッと作ってしまおう。
まとめ:面倒なことはプラグインに任せて記事を書こう
記事を書く時間を作り、面倒なことはサクッと済ませる。
今回紹介したプラグインは、それを現実にしてくれます。
記事を書く時間が削られるのは本当に痛い。始めたばかりのあなたなら、余計に時間の惜しさを感じるはず。
- 装飾で使うショートコードのショートカット
- 目次の作成
- コメントフォームの作成
ある程度のプログラミングの知識がないと難しい部分をプラグインで解決する。
そうすることで記事を書く時間がかなり確保でき、さらにSEO対策から記事の読みやすさが上がるなら、入れない理由がない。
プラグインの導入も簡単で、悩むことはないでしょう。
今回厳選した5つのプラグインをまずはインストールして、安心してWordPressを運営していこう。
次の記事では、ブログでイチから稼ぐための方法と、プラグインを入れてからブログで成果を出すまでにどんなことをしたらいいのかをまとめてます。
ぜひ読んで、あなたのブログを資産にしてください。収入の柱が増えると、人生が圧倒的にラクになりますよ。