ブログ運営

WordPressテーマとは?ブログで差をつけるテーマを5つ厳選

2021年11月26日

ワードプレスでブログを始めたけど、こんなことで悩んでませんか?

ライ
・WordPressのテーマってなに?
・ブログに向いてるテーマってなに?
・テーマってどうやって設定するの?

・WordPressのテーマってなに? ・ブログに向いてるテーマってなに? ・テーマってどうやって設定するの?

WordPressでブログを初めて作ったとき、プレビューを確かめてみると、「う〜ん」という デザインじゃなかったですか?

そんなイマイチなデザインをサクッと変えてくれるのが「テーマ」です。

ぼくも、残念なデザインを見てがっかりしたクチです。

でも、ブログ向きのテーマを設定することで、 見た目も良い、ちょっと他人に差をつけたブログができたと感じて、記事に集中できました。

あなたも、ブログ向けのテーマを設定してスタートから差をつけて、一足先にブログに集中しよう。

この記事では、ブログ向けのWordPressテーマの紹介と、おすすめのテーマを紹介しています。

この記事の著者

かずっちゃ
かずっちゃ(@Kazutcha01)

WordPressテーマとは?

そもそも、WordPressテーマってなに?

結論から言うと、「WordPressのデザインと機能が詰まってるファイルの集まり」です。

ライ
ファイルの集まり??よく分からん

簡単に言えば「設定するだけでブログのデザインと機能が変わる」ものがテーマ。

WordPressをインストールした直後のデザインは、はっきり言って微妙。

ここでがっかりすることも。

でも、テーマを設定することでブログの「見た目」も「検索上位のしやすさ」も向上します。

なので、WordPressをインストールした後に真っ先にやることは、

「(自分で決めた)テーマを設定する」ことです。

ブログに合ったテーマを設定すると、ブログが一気に良くなります
かずっちゃ

ブログならおすすめは有料テーマ

WordPressでブログを運営するなら、「有料テーマ」1択です。

テーマには有料と無料があり、無料テーマは文字どおり「設定にお金がかからない」テーマですが、

検索に良い影響を与える機能
もう少し良いデザインにしたい など

ちょっと欲張ってみようと思ったら有料版になるテーマが多いです。

ライ
結局良い機能を使おうと思ったら、有料になるんだね

対して有料テーマは「買い切り」です。

そのかわり、デザイン性が高く高機能。

・デザイン性が高く、切り替えも簡単
・ブログテンプレートが豊富
・SEO対策(検索上位アップ対策)が実装
・マニュアルが豊富

など、ブログでいちばん手間でめんどくさい部分を全部テーマで補ってくれます。

無料テーマでもデザイン性も機能も良いテーマはありますが、スタートダッシュを決めて他のブログと差をつけるなら、有料テーマ1択です。

有料テーマが使われる分野

WordPressの有料テーマが、どの分野で使われるかを紹介します。

企業

企業もWordPressの有料テーマを使ってホームページやメディアを展開しています。

ホームページをプログラミング(HTML&CSS)などで作るより、自社で変更や更新が楽だし、更新のたびにエンジニアに頼む必要もないので、増えてきています。

飲食店

飲食店も同様に、有料テーマを使ってWordPressを運用する店が増えてきました。

特にSNSとの連携がWordPressだとスムーズなので、利用が増えてきています。

ブロガー

ブロガーもWordPressの有料テーマを使って運営している方がほとんど。

特に、副業や本業で稼いでいる方は有料テーマを使っている確率が高い。(むしろ全員)

共通して言えることは「運営」に集中している

どの分野でも共通して言えることが、「運営に集中している」こと。

ブロガーだったら記事の質、量にこだわるためにデザインやSEO対策などの「大事だけど二の次」なことを有料テーマでサクッと済ませてます。

「本当に大事なこと」に集中するために、有料テーマは必須。

ブログ運営で有料テーマを選ぶ時のポイント

ブログを運営するときに、チェックすべきポイントをサクッと紹介します。

今回は要点だけですが、こちらの記事ではもっと詳しく解説しているので、あわせて読んで理解を深めてください。

より、WordPressのテーマを選びやすくなりますよ。

デザインが好みかどうか?

好みかどうか、をそのままテーマを選んでも100%納得できるテーマを見つけるのはまずムリ。

なので、あらかじめ「このくらい」という目安を自分の中で作っておきましょう。

・動画をトップに埋め込めるかなど「譲れない機能」
・余白やフォントの見た目
・テーマがスタイリッシュか など

作った目安をクリアしているテーマを選ぶのが大事です。

値段は15,000円を目安に

テーマは単純に高ければ良い、というわけじゃありません。

選ぶなら、目安として15,000円あたりのテーマがおすすめ。

テーマ価格(税込)
AFFINGER614,800円
DIVER17,980円
STORK1911,000円

おすすめのテーマは15,000円を目安に販売されてます。

15,000円という予算の基準を作っておくと、迷うことも無くなりますよ。

機能の設定の手間を減らせるか?

機能の多さについては賛否が分かれるところですが、次の3つを意識しておくと選びやすくなります。

・機能が無いのは真っ先に避ける
・必要ない機能は使わない
・一括で設定できる

「機能が多いテーマを選んで、なるべく設定する手間を減らす」ことを考えよう。

マニュアルが付いてくるか?

買ったテーマにマニュアルが付いてくるかどうかも、大事なポイント。

どのテーマを選ぶにしても、

・しっかりしたマニュアルが付いてくるか?
・調べたら使い方の記事が出てくるか?

スムーズに設定ができるテーマを選ぼう。

SEO対策が取られているか?

SEO対策は今だと無料・有料テーマどっちでも、対策がされてるのは基本です。

が、詳しい内容は書かれてません。

なので、最低限これだけは対応しているかどうかが選ぶときのポイント。

・ページの表示速度が速いか?
・スマホやタブレットの表示に対応してるか?
・メタディスクリプション、メタキーワードに対応してるか?

この3点に対応していたらOKです。

おすすめの有料テーマ5選

ここでは、ブログで使うおすすめの有料テーマを5つ紹介します。

どれも、設定するだけで良いデザインにしてくれるし、先にあげたクリアすべきポイントも全部押さえてますよ。

Affinger6(アフィンガー6)

AFFINGER6

AFFINGER6は、アフィリエイト(収益化)に特化したワードプレステーマ。

数クリックでブログのテーマ色や配置などを簡単に設定でき、デザインも何もしなくても見やすくオシャレなものになってます。

アフィリエイトに特化しているだけあって、ほとんど設定を触らなくてもSEO対策はバッチリ。

世間では設定が難しいと言われてますが、細かい設定にこだわらなかったらぜんぜん難しくないし、簡単な設定で十分に威力を発揮してれます。

また、収益化のキモになる広告の配置も、いちいちコードを打たなくても設置できるのも高ポイント。

最初に設定さえ済ませば、後のことは気にせずブログ記事に集中できますよ

テーマ名AFFINGER6
価格14,800円(税込)
デザイン・数クリックでテーマ色などが設定可能
・レスポンシブ対応
・収益を出すための仕組みが手軽に設定可能
特徴・SEO対策済み
・広告が簡単に表示できる
・カスタマイズは奥深いが、基本だけでも十分

DIVER

Diver

おしゃれで洗練されたワードプレステーマ。

制作会社のノウハウが詰め込まれてるのはもちろんですが、「ユーザーの実績と一緒」に作られてきたテーマがDIVER。

使い勝手から、ブログの見やすさまで、ユーザーの目線で今も変わり続けているテーマ。

ユーザー(読者)の見やすさを意識したブログの作りになっていて、簡単には読者を逃さないデザイン性。

もちろん、SEO対策もバッチリです。

かずっちゃ
ぼくも別のサイトで使ってますが、細かい設定なしで見やすいサイトになってます

DIVERの値段は、17,980円(税込)と少し高めですが、値段のとおりの使いやすさ。

むしろこの値段なのがお値打ちです。

テーマ名

DIVER
価格17,980円(税込)
デザイン・心理的にも見た目にも配慮
・レスポンシブ対応
・ユーザーの目線を意識した設計
特徴・ユーザーの声を反映
・SEO対策済み
・直感的な操作で扱える

STORK19

Stork19

2017~2018年に多くのブロガーが使っていたテーマ「STORK」の後継。

とにかく、「書くことに集中する」に特化したテーマで、デザイン・SEO対策などはテーマで全部やっちゃうから「とにかくブログ書け!!」を地で行ってます。

「誰が使っても美しいデザイン」になるように設計されてますが、分かる人が一目見たら「あぁ、STORK使ってるな。」と分かっちゃうのがデメリットと言えばデメリット。

でも、むしろ「分かってるな、こいつ」と思われるのもSTORK19の良いところ。

ぼくもブログで稼ぐと決めて最初に使ったテーマが前身のSTORKでした。

>>WordPressテーマ「STORK」 は初心者こそはじめに使うテーマ

旧STORKから圧倒的に進化したSTORK19、おすすめです。

テーマ名

STORK19
価格11,000円(税込)
デザイン・見やすさにこだわったデザイン
・レスポンシブ対応
・スマホで見やすいデザイン
特徴・カスタマイズが豊富
・SEO対策済み
・大量の使い方の説明記事がある

JIN

JIN

「読む人・書く人」どちらにも最大限に配慮したテーマ。

テーマの「着せ替え」で、ブログのテーマ(題材)に合わせたテーマをサクッと作れます。

また、会話の吹き出しやアイコンの種類も豊富で設定も手間いらず。

とにかく、書き手(ブロガー)の手間を徹底的に省いた設計には脱帽です。

あと、作った記事を読んでみると分かりますが、とにかく読みやすいデザインなのも特徴。

ぼくも長い間お世話になりました。

WordPressテーマ「JIN」 に変更。衝撃の使いやすさ、デザイン性だった。

テーマ名

JIN
価格14,800円(税込)
デザイン・ボックス、アイコンが豊富
・レスポンシブ対応
・テンプレートの着せ替えが可能
特徴「読む人・書く人」に優しい設計
・SEO対策済み
・大量の使い方の説明記事がある

Muum

Muum

TCDという、めっちゃオシャレなワードプレステーマを多数取り扱っている会社が作った、ブロガーのためのテーマ。

「キレイさ」と「見やすさ」を追求しています。

どちらかと言えば、企業や事業主向けのテーマという印象が強いTCDのテーマですが、このMuumは完全に個人ブログ向け。

デザインはTCDの十八番なんで、いうまでもなくめっちゃオシャレ。

加えて、SEO対策や広告の設置も本格的に作られています。

特徴的なのは、LP(ランディングページ)の種類が豊富にあること。

どんなテーマ(題材)にも対応できるのも嬉しいポイントですね。

テーマ名

Muum
価格9,800円(税込)
デザイン・洗練されたデザイン
・レスポンシブ対応
・LPの種類が豊富
特徴・トップページに動画、スライダーが設置可能
・SEO対策済み
・簡単な設定でブログが作成可能

WordPressテーマの反映方法

ワードプレスへのテーマの反映方法を紹介します。

ワードプレス管理画面の「外観」→「テーマ」から、「新規追加」をクリック。

テーマのインストール1

「テーマのアップロード」をクリック。

テーマのインストール2

設定したいワードプレステーマのファイル(zipファイル)を選択orドラッグ。

テーマのインストール3

zipファイルが選ばれているのを確認してインストール。

テーマのインストール4

最後に、テーマを「有効化」して終了。

テーマのインストール5

まとめ

WordPressのテーマってどんなものなのか?という疑問の答えと、ブログ運営におすすめな有料テーマについて紹介してきました。

今回の記事をまとめると、

・WordPressテーマとは、「設定するだけでブログのデザインと機能が変わる」ファイル
・ブログを運営するなら有料テーマを選ぶ
・おすすめのWordPress有料テーマ

イチオシのワードプレステーマはAFFINGER6

今回、紹介した有料テーマをもう一度おさらいすると、

AFFINGER6
DIVER
STORK19
JIN
Muum

どのテーマも、ブログの記事を書くことに集中できるようになってます。

ブログ記事を書いてサイトを育てていくのが収益化の近道。

書く以外のことは、テーマに任せてやるべきことに集中しよう。

WordPressテーマをはじめに決めておくと、後々「やっぱり違うテーマが良かった」という後悔を避けられます。

後悔ほど嫌なものはありません。

しっかり決めておくと、よりブログに集中できますよ。

ブログの収益化に向けて次にやることは、収益を上げる方法。アフィリエイトを知ることです。

>>初心者でもすぐにできる。おすすめブログアフィリエイト5選

ブログを収入の柱にしよう

ブログは収入の柱になります。

副業でブログを始めて今より少しでも生活を楽にしたい!!

それなら、ブログをいますぐ始めよう。

この記事を読んで、ブログを作るのは簡単だなぁと思ったらしめたもの。

たった4Stepでブログは始められますよ。

【WordPressでブログを始めるまでの4STEP】

①ドメインを決める
②レンタルサーバーを借りる
③WordPrewssをインストールする
④WordPressのテーマをインストール

「独自ドメインってなに?」「どうやって取るの?」という疑問は、次の記事で解消できます。

初心者でも楽勝。ブログのドメイン名の決め方と取り方を解説

確実に稼ぐブログにするなら独自ドメイン1択です【比較あり】

ドメインを決めたら、あとはレンタルサーバーを借りるだけ。

次の記事で、サーバー選びについて詳しく紹介していますよ。ぜひ見てください。

初心者でも安心。ブログで使うレンタルサーバー選びのポイント

今すぐブログを始めて、あなたの収入の柱を作っていきましょう。

そのお手伝いをさせてください。

  • この記事を書いた人

かずっちゃ

NFTを中心にWeb3.0の情報を届けます。時代に取り残されない人を増やしたい。起業した会社を辞めた後、離れてた発信をCNPを買ったのを機に再開。本業は行政書士。ブログ歴4年、ライティング、ホームページ制作歴5年。

-ブログ運営
-, , , , ,