かずっちゃ(@kazutcha01)です。公務員辞めてフリーランス兼複業家として、毎日がんばっています。
さあ、Amazon Echo(アマゾン エコー)をようやく手に入れたぞ!!
さっそく使いまくろう、と思っていて設定を始めたけど・・・
「エラー1」が出て設定が進まない(怒)
このエラー1、意味わかんないですよね。
ぼくもAmazon Echoを設定したときに、このエラー1で泣かされました。ホント腹たちました。
でも、このエラー1はネットワーク接続ができないときに出るエラーです。でもこのエラーはしっかりと回避できます。
それも意外な方法です。単純にWEBからAmazonn EchoのWi-Fi設定をすることで解決します。
解決方法の実行は、あまりWi-Fiに詳しくなくてもOK。
この記事では、腹たつ「エラー1」を回避、解除する方法についてWi-Fi設定が苦手できるだけわかりやすく紹介していきます。
(この記事でわかること)
・Amazon Echoを使うための環境
・Amazon Echoの設定でよく出るエラー1の回避方法
●目次
AmazonEchoとは
そもそも、あなたが買ったAmazonEchoは、どうしたら使えるようになるんでしょう?
この記事を読んでいるということは、セットアップ方法を見ながらエラー1に泣かされているということですね。
AmazonEchoのエラー1が出る原因も、Wi-Fi接続をして使うという仕様から出ます。
まずは、AmazonEchoをどうやって使うのかを説明しますね。
AmazonEchoはスマートスピーカー
そもそもAmazon Echoは何かというと、Amazonが開発した「スマートスピーカー」と呼ばれるもので、AIアシスタントである「Alexa(アレクサ)」を搭載したデバイスです。
簡単に言うと、声をかけて何かを聞けば答えを返してくれるモノです。
スマートスピーカーはAmazon Echoだけじゃなく、Googleが発売している「Google Home」やLINEが発売した「Clova」などがあります。
これから、Appleもスマートスピーカーを発売してくるので、どのスマートスピーカーを買うか悩むところですね。
使用方法
Amazon Echoの使い方ですが、セットアップが終わったら
- Amazon Echoに「Alexa(アレクサ)」と声をかけます。
- 教えて欲しいことを話す(天気など)
- 「Alexa(アレクサ)」から答えが返ってくる
これだけのやり取りで、使うことができます。使ってみた感じではきになる日本語の聞き取りも悪くなく、使用感はいいです。
Amazon Echoを使うために必要な環境
Amazon Echoを使うための環境は、Wi-Fi接続によるインターネット回線を利用して使います。
少し、その仕組みについて紹介します。
もう知ってるよ!という方は読み飛ばしてください。
インターネット環境
当たり前ですが、インターネットに接続できる環境でしかAmazon Echoは使うことができません。
例えば、天気を教えてくれと聞いても、オンラインで天気予報を調べた内容をAIアシスタントの「Alexa(アレクサ)」は教えてくれることになります。
と言うことは、当然インターネット環境は必要になります。ただし、ちょっと注意があります。アドホック(P2P)ネットワークには対応していません。
これは普通の家でインターネットにWi-Fi接続している人にはほとんど関係はないと思いますが、一応注意してください。
Amazon EchoがWi-Fiに接続できないことが原因
Amazon Echoを買って本当にみなさんつまずくところがこのWi-Fi接続になると思います。Wi-Fi接続のエラーも大きく分けて2つの状態が考えられます。
- 使っているネットワークの問題
- AmazonアカウントとAmazon Echoの紐付け
この2つがWi-Fi接続を邪魔している大きな原因だと思います。だから、この問題を解消してあげればうまくAmazon Echoがインターネットに接続できることになります。
使っているネットワークの問題
あなたの家のインターネットへ接続する環境が原因になることが意外に多いです。
エラー1が出てしまったら、これから紹介することを確認してください。
ルータの設定など
まず、家で使っているインターネットの問題から見ていきましょう。まずはそもそもルータが何らかの理由でインターネットとつながっていないことが考えられます。
たまに、家に返ってきて「あれ、Wi-Fiに繋がってないぞ?」って時があると思いますが、だいたいルータのインターネット接続が切れてます。
」自分のスマホだけじゃなく、家でインターネットにつながっている機器も確認してみて、やっぱり接続されてなかったら、「ルータの再起動」をしてみましょう。
再起動してもダメなときは、ひょっとしたらAmazonにWi-Fiのパスワードを保存していないでしょうか?
最近Wi-Fiパスワードを変えていたら、あわせてAmazonに登録してあるパスワードも変えないといけないです。一度確認してみましょう。
ルータのセキュリティについても確認してみましょう。ルータの設定が「WPA/WPA2」といった方式になっていたら接続がうまくいかないです。
「WPA」か「WPA2」どちらか1つに変更しましょう。
物理的な問題
今は、家のインターネット環境はWi-fiが接続が普通です。つまり無線で通信していることになります。ここにもWi-Fiに繋がりにくくなる原因がひそんでいます。
ルータの近くに物を置いていたりすると、電波が置いたものが邪魔になって強く飛ばなくなることがあります。
これが原因でAmazon EchoとのWi-Fi接続がうまくいかなくなることもあります。
他にも家でルータに接続されているデバイスが多すぎはしないかも確認しましょう。ぼくの家がこれに当てはまっています。
これが案外やっかいで、突然通信が遅くなったりするんですよ。
かなりストレス抱えるんで、Amazon EchoのWi-Fi接続が切れることも十分考えられます。みなさんも気をつけましょう。
物理的な問題と言えば、Amazon Echoの本体にも異常がないとは言い切れないんでこちらも再起動してみましょう。ぼくも再起動はよくやる復帰方法です。
AmazonアカウントとAmazon Echoの紐付け
あなたの家のインターネット環境が特に問題なければ、AmazonEchoとあなたの家のWi-Fiに繋がらないことが原因です。
Amazon Echoで見るエラー1
本題のAmazon Echoのセットアップ途中で出る「エラー1」ですが、「Wi-Fiに接続できない」 ことを指します。
このエラーがでるタイミングとエラー画面の説明がかなりガクッとさせられる内容になっていて、
こんな感じです。ぱっと見だと、デバイス(Amazon Echo)に不具合があったんかな?って思っちゃいます。
正直に話すと、めっちゃ焦りました。ここまできて使えないんかよって・・・
エラー1が出る原因と回避する方法
エラー1が起こる原因は、公式の発表がないんで確定ではないんですが、アカウントの統合(amazonn.co.jpとamazon.com)が原因って言われてます。
アカウントの統合っていつするんだって話ですね。ぼくもそんなことをした覚えがありません。
このアカウントの統合ですが、「Kindle」を使って電子書籍を読むときに行う作業で、海外のAmazonから電子書籍を買おうとするときにこのアカウント統合処理をしておかないとダウンロードができないために行います。
アカウントを統合する理由から考えると、かなりレアな理由だと思うんでほとんどの人は統合していないでしょう。他に理由があるのかもしれません。
でも原因は公式が発表してくれないため不確かですが、エラー1は多くの人に起きている現象のようです。
エラー1の回避方法
そんな困り者の「エラー1」の回避方法ですが、ぼくは意外な方法で成し遂げることができました。それは、まずスマホアプリ(iOSやAndroid)からAmazonアカウントをログアウトして、Webアプリを立ち上げます。その後WEBアプリ上でスマホアプリで進めていったセットアップ作業を進めていくだけです。
「Amazon echoのWebアプリケーションからWi-Fi接続」
です。これを行うことですんなりと自宅のWi-FiにAmazon Echoを接続することができました。
Webアプリへはこちらから → https://alexa.amazon.co.jp
スマホアプリからどれだけリトライしても上手くいかなかったWi-Fi接続が、嘘のように一発で接続できちゃいました。
理由は、はっきりいって分かりません。分からなくても、接続できるのでオッケーです。
他のエラー1の解決方法
他にもこの「エラー1」を解決する方法があります。
- いったんアプリからサインアウトして再チャレンジ
- 結合済みアカウント(amazon.com)でログイン
- アプリをアンインストールしてやり直す
などがあるようです。でも、PC版のWebアプリから接続できたのは間違いないんで、いちばん手っ取り早いかと思ってます。
Amazonカスタマーサービスも対応をしてくれます
今では、このエラー1の対策もしっかりとされています。Amazonのカスタマーサービスが対応を開始しています。
自分でWi-Fi接続ができなかった時の最終手段ですね。どうしてもできないときはカスタマーサービスに頼るのもいいんじゃ無いでしょうか。
せっかく使おうと楽しみにしているところに水をさすのは嫌なものですね。みなさんが、すんなりとAmazon Echomをセットアップできることを祈ってます。
▼▼ Amazon Echoの購入とセットアップ ▼▼