ブログ運営

初心者向けブログライティング本3選。これだけ読めばサクッと書ける。

2018年11月24日

かずっちゃ(@kazutcha01)です。

ブログを書くためにけっこう学んだけど、もう少し具体的に知りたい。

よくわからず書いているけど、ブログの基本がわかる本ってないかな?

そんな思いを持っているあなた。

自分でがんばって調べて学ぶのは大事なことです。

でも、それが本当に正解なのかどうか不安になってきますよね。特に書き始めた初心者のうちは・・・

そんなあなたに、ブログの基本がみっちり詰まった本を紹介します。

ブログの基本でもある「型」「ライティング」「ブログ設計」がしっかりとわかる本を3冊紹介します。

この記事では、それぞれの本の特徴と推薦する理由、本当の本の使い方についてできるだけ詳しく解説しています。

(この記事でわかること)
・ブログ初心者におすすめのライティング本

ブログを「書く」基本がよくわかるライティング本

基本を抑えたライティング本

ブログ初心者がこれから書いていく上でいちばん大切な基本。

  1. 誰に何を届けるのか
  2. ブログの型
  3. ブログの設計

この3つです。

ブログは日記じゃありません。誰かに何かを届けるために書きます。

また特に考えずに記事を書いても、誰にも読まれません。読まれる文章には「型」があります。

そして、その記事を届けるためのサイト設計もとても大事なことです。

初心者がいちばんつまずく理由は

  • ブログの書き方がわからない。
  • 誰にも読まれない。

この2点だと思ってます。

でも、そんなの当たり前です。あなたが書いてすぐの記事を数千人、数万人に読んでもらうのは簡単なことじゃない。

数ヶ月かけてじっくりブログを育てるのが王道。その数ヶ月の間にブログの基本を押さえてPDCA回して改善していく。

ブログの基本とPDCAをぼくは自分のサロンでもずっと伝えています。それくらいブログを書く上で大事なことだと考えています。

逆にこの基本を押さえておけば、これから先あなたがブログを書いていく基礎力がしっかりと身につきます。

PVも伸び、紹介した商品を買ってくれる読者も現れるでしょう。

そのための助けとなる本を紹介します。

誰に何を届けるかが分かる本:「うまく」「はやく」書ける文章術

「うまく」「はやく」書ける文章術

ブログを書くまえに、記事のテーマを決めるはずですね。

  • この記事は誰のために書くのか?
  • どんな情報を届けたいのか?

この2つの要素はとても大事なことです。

いわゆるペルソナと呼ばれるもの。

この設定がうまくいっていないと、検索した読者には興味を持ってもらえない。

そうならないためにも、この設定はとても大事。ここでつまずくわけにはいきません。

「でも、ペルソナを決めるのって難しそう・・・」

ペルソナの設定の簡単な方法、見つけ方を優しく解説してくれている本が

「うまく はやく 書ける文章術」

この本には、ペルソナを決めるためのステップをわかりやすく紹介しています。

ブログの「型」を知れる本:SEOに強いWebライティング

SEOに強いWebライティング

ブログの「型」というものは本当にあります。

この型を知っているか知らないかで、記事の読まれやすさが決まるといっても言い過ぎじゃないと思ってます。

ぼくは、この「型」にはけっこうこだわりを持っています。

ブログの読まれやすさじゃなく、記事が主旨から脱線しないような細かい点まで「型」で解決すると思っています。

詳しくは、こちらの記事で解説していますんで気になったら読んでください。

そのブログの「型」をそこまで書いてもいいのか? と思わせるくらい細かく書いてある本が

「SEOに強いWebライティング」

この本は、有名な「バズ部」が出版している本です。彼らの知識と経験が詰まった良書です。ブログの型からキャッチコピーの基本まで幅広く解説されています。

ブログの作り方の聖典:沈黙のWebライティング

沈黙のWebライティング

言わずと知れた名著。

「沈黙のWebライティング」

この1冊でブログのサイト設計、ライティングなどの基本は全て書いてあります。

この本の大きな特徴は、文章だけじゃなくメインストーリーはマンガでかかれていること。

活字が苦手だなって感じていても、慣れ親しんだマンガなのでサクッと読み切ることができます。(かなりページ数はあります)

重要なところは図解付きで優しく書いてあります。

ブログを書くなら読んでおきたい1冊です。

まとめ:本はあくまで本。アウトプット、フィードバックを繰り返そう。


ブログを書くための基本を押さえるための本を3冊紹介しました。

この3冊は、ブログを書くために大事な「型」「ライティング」「ブログ設計」の基本をわかりやすく解説しています。

でも、いちばん大切なことが本でインプットした大事なことをアウトプットする。

その結果をフィードバックして次に活かすこと。

この繰り返しが本当にブログを成長させるために大事なこと。

本はあくまでインプットするためのもの。本から手に入れた有益な情報をブログ記事に反映させよう。

この繰り返しがあなたのブログを飛躍的に成長させます。

結果が出ないからといって諦めないで。

紹介した本を読んで、すぐにブログにとりかかろう。

  • この記事を書いた人

かずっちゃ

NFTを中心にWeb3.0の情報を届けます。時代に取り残されない人を増やしたい。起業した会社を辞めた後、離れてた発信をCNPを買ったのを機に再開。本業は行政書士。ブログ歴4年、ライティング、ホームページ制作歴5年。

-ブログ運営