かずっちゃ(@kazutcha01)です。公務員辞めて複業家として、毎日がんばっています。
UQモバイルにMNPする契約の方法がいまいちよく分からない
いろいろと面倒な手続きが多いんだろうなぁ・・・
スマホ代の節約はしたいけど、手続きが面倒ならまぁこのままでいいか
そんな風に面倒だからと言って目の前にある節約のチャンスを逃しそうになっているあなた
ちょっと待ってください
面倒くさいで諦めるのは、あまりにもったいなさすぎます
手続きは、はっきり言って簡単ですよ
特にUQモバイルは通信速度もキャリア並みの速さ、料金も格安simならではの安さ
契約の方法もとても簡単です
この記事では、UQモバイルへMNPするための実際の手続きを画像を交えてできるだけ詳しく解説していきます
●目次
UQモバイルにMNPする方法
UQモバイルの契約の方法は、2種類あります
UQ mobile公式サイトを使ったインターネットからの予約と、全国にあるUQスポットって呼ばれる店舗や大型量販店などに入っている取扱店のどちらかを選んで契約することができます。
インターネットでサクッと契約を進めたい人はインターネット、じっくり顔をあわせて話しながら契約したいという人はUQスポットで契約するのがオススメです
インターネットからMNP契約をする方法
インターネットから新規契約をする方法は、UQ mobile公式オンラインショップから進めることになります。
UQモバイル公式オンラインショップはこちら → 「UQ mobile」
さっそく順を追って説明します
simカードを選ぶ
はじめに決めることは、自分の持っているスマホに対応しているsimカードです
これを決めないことには先には進めません。ここでは、AppleのiPhone6sを使って解説していきます。
いまのスマホはほとんどがnanoSIMいうsimカードを使っています
でも、万が一があるんで、動作確認端末一覧を参考にして自分のスマホが何に対応しているかを確認してください
まずは、公式オンラインショップのトップページ下部あたりに「スマートフォンは自分で用意してSIMのみ購入の方」という欄があります
その下に、iPhoneかAndroidかを選べるボタンがあるので、自分の端末に合わせてクリックしてください。

出典:UQモバイル公式
ちなみにAndroid端末はこちら

出典:UQモバイル公式
simカードを選ぼう
自分の機種に対応するsimカードが選べたら、次は機種とキャリアを選びます
使っている機種とキャリア版なのか、simフリー版なのかを選択

出典:UQモバイル公式
simロック解除がまだ住んでいないキャリア端末の場合は、simロック解除が必要になってきます
simロック解除とMNPの方法については、別記事で解説しているので、そちらをごらんください
https://kazutcha.com/docomo-mnp/
https://kazutcha.com/softbank-mnp/
https://kazutcha.com/simcard-change/
契約方法と料金プランを決めよう
次は、契約方法です。新規契約になるんで「のりかえ(MNP)」のプランにチェックを入れてください。

出典:UQモバイル公式
続いて、料金プランを決めます。後からでも変更はきくので、これだと思うプランを選びましょう

出典:UQモバイル公式
オプションサービスを決めよう
オプションサービスを申し込む場合は「申し込む」にチェックを入れて、申し込みたいプランにチェックを入れましょう。

出典:UQモバイル公式
AppleCareは申し込んでおいた方がお得
iPhone本体が壊れたときは、UQモバイルじゃなくてAppleと直接対応することになり、故障しても修理代が安くするなら加入は必須です
※iPhoneのみ アクティベート設定の同意
これはiPhoneのみの設定になりますが、最初に立ち上げる時にアクティベート設定をする必要があります。その設定をUQモバイル側ですることに同意する必要があります。

出典:UQモバイル公式
アクティベート設定は、設定するiPhoneが自分のものだということをあらかじめ設定する必要があります。その設定をUQモバイルでしてもいいですかっていう確認ですね
年齢確認、契約先を選ぼう
自分の年齢が18歳以上なら「18歳以上」、そうじゃなければ「18歳未満」を選びます
※18歳未満は保護者の同意が必要です

出典:UQモバイル公式
自分の住んでいるところが本州ならUQcommunicationsを、沖縄ならUQmobaile沖縄を選ぼう

出典:UQモバイル公式
ここまでの入力が間違っていなければ、「ご購入手続きへ」をクリックして、次のページへ進みましょう。

出典:UQモバイル公式
重要事項説明、分割払いの約款などを読んで同意する
ここからは、UQモバイルとの契約の中身についての確認です
1つ1つ規約や約款に目を通してしっかり確認しよう。確認できたら、それぞれのチェックボックスにチェックを入れます
その上で、この契約内容でよかったら、それぞれの規約や約款の「同意する」にチェックを入れて次に進みます

出典:UQモバイル公式

出典:UQモバイル公式
UQモバイルからのお知らせをメールで受け取るかどうかを決めて選んでください
ここまでOKなら、「お客様情報入力」ボタンをクリックして先に進みます

出典:UQモバイル公式
契約者(自分)の情報を入れていこう
ここからは、契約する人本人の情報を入れていくことになります
赤字で「必須」と書かれている部分は入力を省略することができないんで、しっかりと入力しよう

出典:UQモバイル公式

出典:UQモバイル公式
契約する人(入力した人)が本人、つまり契約する人と利用する人が違う場合は、本人確認が必要になります
本人の場合は「本人」、利用する人が違う場合は「本人以外」を選んでチェックを入れましょう
よければ、「ご請求先情報入力」ボタンをクリックして先に進みます

出典:UQモバイル公式
料金を払う方法を決めよう
ここからは、スマホの使用料をどうやって払うかを決めていきます
方法はクレジットカード払いか銀行の口座振替どちらかを選びます

出典:UQモバイル公式
クレジットカード払いを選ぶと、クレジットカード情報を入力する画面が出てくるんで、入力を進めてください。

出典:UQモバイル公式
銀行(ゆうちょ)の口座振替を選んだときは、別にUQモバイルから送られてくる「口座振替依頼書」を書く必要があります
決められた場所に必要な内容を書いて、UQお客様センターあてに返信しましょう
契約書面を電子データか紙でもらうかを選んで入力確認に進みます

出典:UQモバイル公式
最終確認ができたら契約完了です
最後に今まで入力した内容を確認しよう。間違いがなかったら契約完了です

出典:UQモバイル公式

出典:UQモバイル公式
あとは、UQモバイルからsimカードや書類が届けばいよいよUQモバイルでスマホデビューです。3〜4日で手元に届きます
UQスポットなど店舗での契約の方法
店舗での新規契約は、ショップの店員さんと顔をあわせてしっかりと話をしながら契約
契約書類も全部その場で書きます
UQスポットなどの店舗でMNP契約をする場合は、店員さんとしっかりと話をして契約を進めていきます
相手の顔が見えるし、わからないこともその場で聞けるから、安心して契約を進めることができるので、ネットでの契約が心配な場合はUQスポットでの契約をオススメします
店舗で契約を進める場合に、店舗に持っていくものは次のとおりです
- 本人確認書類(免許証やパスポートなど)
- 契約する人名義のクレジットカードかキャッシュカード
- メールアドレスがわかるもの
次のような書類が出てくるんで、必要なことを書いていきます
分からなければ、店員さんをフル活用しましょう。わからないことはどんどん聞いて納得していこう。聞かぬは一生の恥とも言いますよ
契約したら、その場でUQモバイルでスマホが使えます
まとめ:MNPの手続きはネットでも店舗でも簡単にできます
ネットでも、UQスポットでもMNPの契約自体はとても簡単
そんなに悩むような手続きはありません。記入にミスがないかどうかだけをしっかり確認してください
UQモバイルは格安simの中でも最速と言ってもいいほどの通信速度です
はっきり言ってキャリアと比べてもなんの遜色もありません
1年使い続けていますが、遅延などのストレスを感じたことはないですね。
https://kazutcha.com/communication-high-speed/
スマホ代の節約ができる上に、これから来る5G時代のために速くて安い環境を持つことはとても大事なことです
UQモバイルならその環境が実現できるはず
分からない、面倒臭いから一歩踏み出せば、快適な通信環境と通信費の節約が簡単にできますよ
[box03 title=”まとめ”]
- UQモバイルで契約するとキャリアと比べて使用料が安い
- 契約はインターネットと店舗のどちらでも選べる
- インターネットでの契約は自宅からでも気軽にすることができる
- インターネットの契約は、手元にスマホが来るのにタイムラグがある
- 店舗での契約は相手の顔が見えるため、しっかりと話をしながら契約できるが、用意するものがある。
- 店舗で契約すると、すぐスマホが使える
[/box03]